1. HOME
  2. 今宮便り
  3. ことのは
  4. 幸せの白フクロウ

幸せの白フクロウ

夜の帳が静かに降りてくると、境内の杜にふわりと響く声があります。
それは、誰かの記憶の奥にひそんでいるような音。
優しくて、でも少しだけ胸をきゅっとさせる、不思議な鳴き声です。

姿を見せることは、ほとんどありません。
でも私たちは知っています。あれは、白いフクロウ。
「見る者に幸せをもたらす」と古くから言われてきた、森の精のような存在です。

きっと、神さまのお使いなのでしょう。
今日もどこかの枝の上で、静かに夜の訪れを見つめながら、
誰かの悲しみに寄り添い、誰かの願いごとを聞いているのかもしれません。

日中の喧騒がすっかり消えた頃、
葉擦れの音とともに聞こえてくるその鳴き声は、
この世とあちらの世界をつなぐ合図のようにも感じられます。

姿が見えなくてもいい。
ただその声が聴こえるだけで、「今日もちゃんと世界は続いている」と思えるのです。

境内の夜には、ときどきこうした静かな奇跡がひそんでいます。
もしもあなたが、そっと耳を澄ますことができたなら、
きっとその声を拾えるはず。

それはきっと、あなたの心にそっと降りる、幸福の羽音なのです。

関連記事

ことのは暦
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031